こんにちは!
2023年がスタートして、子ども達の元気な声がたくさん聞こえるようになりました♪
今年も子ども達と一緒に楽しんで過ごしていきたいと思います。
さて、1月は日本に古くから伝わる遊びがたくさんあります。
幸ぷらむ保育園、相澤保育室でも、1月はたくさんのお正月あそびを行っています!

保育園お手製の福笑いキットを使って、みんなで福笑いを楽しみました!
2歳クラスのお友だちはしっかり目隠しをして福笑いをしていますが…なかなか上手にできているようですよ♪

たこ糸とビニール袋を使って、世界にひとつだけ、自分だけの凧を作りました!
シンプルな作りですが、走ると風を受けて、ふわふわと空を舞ってくれます。
子どもたちもいっぱい走って、寒さなんてへっちゃらです!
赤く染まったほっぺがとってもかわいいです♪

真剣な表情で取り組んでいるはかるた遊びです!
先生が読み上げる札の絵を、一生懸命に探しています。
かるたあそびのルールもしっかり理解をして、真剣に楽しむ様子が素敵ですね♪
1月もそろそろ後半です。引き続き、寒さに負けず楽しく毎日を過ごしていきたいと思います♪
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪