株式会社歩では、家庭的保育を共に行ってくれる仲間を随時募集しています。
家庭的保育に興味があり、私どもの理念に共感をしていただける方と出会えることを、心より願っています。
※登園児童数およびスタッフの充足状況により採用枠が埋まっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
もくじ
私たちの理念

株式会社歩という会社の名前には
『生まれて初めてお子様が社会性を築こうとする第一歩を、保護者の方と共に歩む』
という代表の想いを込めて付けました。
私どもの保育施設は、相澤保育室が最大5名、幸ぷらむ保育園が最大10名の受け入れと非常に小規模な保育施設です。
小さい保育施設のメリットは、0~2歳という子どもの成長に大切な時期を、より家庭に近い環境で、手厚く、温かに保育ができることです。
私たち歩は、このちいさな環境というメリットを最大限に活かし「川崎市幸区で最も親しみやすく、温かい保育施設」を目指しています。
求める人材

私たち歩の保育室では、家庭的保育者となる方には保育士資格とある程度の経験年数を持った方を募集しています。これは、川崎市の定める家庭的保育者の要件に、ある一定以上の経験を持った人材であることが定められているからです。
保育補助者の場合は、未経験でも全く問題ありません。子どもが好きで、保育をやってみたいという方であれば誰でも応募が可能です。
私たち歩は、家庭的保育者であっても補助者であっても、0~3歳という「子どもの人格形成において大切な第一歩」である時期にしっかりと寄り添えるような方とご一緒できることを願っております。
私たちの理念に共感していただける方はぜひ応募を検討してみてください。
家庭的保育者にふさわしい方の資質


- 子どもに対して「愛情」を持って保育ができる方
- よりよい保育の形を考え、周囲に提案・実行できる「自主性」のある方
- 子どもたちとのかかわりが、心より「楽しい」と思える方
- 子どもに対してよりよい「空間・環境・経験」を与えようと努力できる方

私たちが採用において一番大切にしたい考え方は、立派な経歴を持っているかどうかではなく深く愛情を持って保育という仕事に取り組むことができるかどうかです。
私たち株式会社歩は子どもに愛情を持って接し、子どもへの愛情が根っこにある行動ができる方が気持ちよく活躍できる職場でありたいと常々考えています。

家庭的保育はまだ歴史が浅く、一般的な認知度が低い保育の形です。かつて「保育ママ」と呼ばれていた時期があったように、アマチュアとプロの中間のような人が行うという認識を持った方も少なくないでしょう。
確かに、家庭的保育は受け入れ児童の総数が少なく、大型保育園のような目を引く立派な設備はありません。ですが、小さい施設ならではのフットワークの軽さを活かし、子ども達に豊かな保育体験を提供できるというメリットもあります。
そういった背景もあり、私達は日々、職員間で意見を出し合い、保育士ひとりひとりが主体性を持ち、創意工夫をしながら運営している保育施設です。

家庭的保育は0歳~2歳までの3年間、同じお部屋で同じ先生であるあなたと過ごすことになります。あなた自身がその子とのかかわりが楽しいと思える人材であることを私たちは願っています。
私たちの目指す職場環境
私たちは「働く人・通っている子どもたち・預けているご家族、すべての人が楽しいと思える保育施設」でありたいと願っています。
小さな保育施設ではありますが、職員全員が協力して「保育が楽しい!」と思える環境を作り、通っている子どもたちが心から笑えるような保育を提供し、利用するご家族が安心して我が子を預けられるような保育施設にすることが私たちのミッションです。
私たちの理念・目標に共感していただける方の募集をお待ちしています。ぜひご検討ください。
募集要項

歩の保育室で働くための募集要項は、以下の通りです。勤務場所は、幸ぷらむ保育園ないしは相澤保育室のどちらかになります。どちらも交流のある隣同士の建物ですので、勤務場所はほぼ同じです。
家庭的保育者
幸ぷらむ保育園・相澤保育室のメインとなる保育士の募集です。
大型保育園における担任にあたる業務を担っていただきます。
雇用形態 | 正職員 |
応募条件 | 川崎市の定める家庭的保育者の要件は以下の通りです。 ・保育士資格をお持ちの方 ・乳幼児の保育経験がある方(0歳の保育経験は必須) ・30歳以上55歳未満の方 ・介護、未就学児の保護者でない方 ・健康上の問題がない方 ※上記要件は必須ではなく、近しい経験がある方であれば要件に合致します ※実際に要件を満たすかどうかは川崎市の判断によります、あらかじめご了承ください |
勤務形態 | ・週5日勤務 ・完全週休2日、年末年始休暇 ・シフト勤務(7:30-16:30、9:00-18:00) |
有給休暇 | 年次10日 |
給与 | 月給250,000円~275,000円 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・ユニフォーム支給 ・従業員福祉制度(川崎ハッピーライフ)加入 |
私たちの保育施設の要となってくれる方の募集をお待ちしています。
保育補助者
家庭的保育者を支えるサポートメンバーです。
保育士を目指す方や、保育士資格を持っているがブランクがある方、フルタイムでの勤務が難しい方などにおすすめです。
雇用形態 | パート・アルバイト |
応募条件 | ・【望ましい方】保育士資格を保有している方 ・未経験可 ・週2~3日以上の勤務が可能な方 |
勤務形態 | ■シフト制による勤務 ・8:00~12:00 ・13:00~17:00 ・通し勤務 ※週2~3日からOK ※土日祝休み ※年末年始休暇 ※有給休暇 |
有給休暇 | 勤務日数・時間に応じて支給 |
給与 | 時給1100~ |
福利厚生 | ・交通費支給 ・ユニフォーム支給 ・従業員福祉制度(川崎ハッピーライフ)加入 |
応募方法
以下のメールアドレスに以下のフォームをコピー&ペーストして内容を記載して下記メールアドレスまでお送りください。
確認後、担当より採用の流れをお返事いたします。
※下記グレーのボックス内をコピーしてご利用ください※
お名前(カナ):
電話番号:
メールアドレス:
応募する求人:家庭的保育者 保育補助者
応募理由:
就労開始可能時期:
シフト希望(曜日や時間など)※補助者のみ記入:
保育資格の有無:有 無
保育施設等のご経験:
■年数… 年
■担当クラスなど詳細…
その他お仕事のご経験:
現在のお住まい(住所):