こんにちは!
3/11(土)に、幸ぷらむ保育園・相澤保育室ではじめての地域イベントを開催いたしました。
その名も「小規模園の園庭であそぼう!」です♪
当園は小規模園にしてはめずらしく(?)園庭のある保育施設です。
自分たちで人工芝を敷いてブロック塀にクッションを付けた小さな園庭ではありますが、0~2歳の子ども達が安全に遊ぶのには十分な広さのスペースです。
土日など園がお休みの際はこの園庭のお仕事もお休みなので、有効活用をしよう!ということで今回の「小規模園の園庭であそぼう!」を始めました☆

園庭にはすべり台やシーソー、ブランコに鉄棒、フラフープにおもちゃスペース、砂場にコンビカー!用意できるだけの遊具を用意してお客さんを待ちます。
遊びに来てくれる人がいるか、緊張の時間が過ぎていきました…!

満員御礼!とはなりませんでしたが、無事に何組かのご家族が遊びに来てくれました!良かったです…!
用意した遊具にも興味を持ってくれて、一安心です♪

ブランコでは、兄弟で遊びに来てくれたお友だちが、補助をしながら一緒に遊んでいました♪
ブランコがとても気に入ったようで、笑顔で楽しんでいました☆

たいこ橋も用意しました。もちろんしっかり補助をしますが、下には園のためやわらかいマットを敷いてあります。
皆上手にてっぺんまで登って楽しんでいましたよ♪

遊び疲れた時のために、おもちゃスペースも完備!
レゴブロックで素敵な作品がどんどん作られていました♪
子どもの想像力ってすごいですよね!

初めての地域開放イベントで、だれも来ないかもしれないなぁと心配していましたが、無事に遊びに来てくれたご家族がいて、ホッとしています。
地域のご家族と触れ合うことができ、また新鮮な感覚にもなりました。
これからも、地域で活動する保育施設として子育てに役立つイベントを行っていこうと考えています。
4月も同様に「小規模園の園庭であそぼう!」を開催する予定です。予定は4/15(土)10:00~12:00です。
お近くにお住いの方、親子で安全に遊べる場所をお探しの方は、ぜひお立ち寄りください♪