こんにちは!川崎市認可小規模・家庭的保育施設の「幸ぷらむ保育園・相澤保育室」です。
梅雨が明けましたね!近くの緑道からはセミの声も聞こえてきて、ついに夏がやってきたなぁとしみじみ感じる今日この頃です。当園でも熱中症に気を付けながら、みんなで仲良くプール遊びをしています♪
家庭的保育啓発イベント「いっしょにあそぼ!」のお誘い
実は、川崎市の家庭的保育施設は合同で「川崎市家庭的保育協議会」という団体を運営しています。この家庭的保育協議会では、月に1度、川崎にあるそれぞれの区の家庭的保育室で集まり、家庭的保育の情報などを共有したり、家庭的保育をよりよいものにしていくための課題解決について意見を交換したりしています。
今回は、そんな家庭的保育協議会のイベントのひとつである「いっしょにあそぼ!」についてご紹介をしたいと思います。
「いっしょにあそぼ!」はどんなイベント?
「いっしょにあそぼ!」は、川崎市内の家庭的保育室が集まり、市民館などの公共の施設で行う体験型の保育イベントです。一般の親子の方々も交え、保育室同士の交流や親睦を図りながら、いつもの小規模から大きな集団を経験したり、子どもの達の成長に合わせて身体を動かして楽しめるものになっています。
そのほかにも、各保育室の保育の様子が分かる展示や写真などもたくさん掲載していますので、ぜひご家族お誘いあわせの上、足を運んでいただければ幸いです。
「いっしょにあそぼ!」の様子
昨年の「いっしょにあそぼ!」の様子がわかる写真をいくつかご紹介させていただきますね。昨年もたくさんの方にご参加をいただき、家庭的保育協議会としても、本当にうれしい限りでした。今年も子どもたちを交えて楽しく遊びたいなと思っています♪

たくさんの方が参加してくださいました!

保育室からたくさんの出し物があります♪

みんなで楽しく遊べるイベントです♪

写真もたくさん掲示してます!
いかがでしょうか?ご興味がある方はぜひ保育室の先生に詳細を尋ねてください。招待状をお渡しいたします。
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております!
「いっしょにあそぼ!」開催日時
開催日 | 2019年9月28日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00~12:00 (受付)9:30~ |
場所 | 麻生市民館 2F 大会議室 川崎市麻生区万福寺1-5-2 |
アクセス | 【小田急線】新百合ヶ丘駅下車 北口徒歩3分 |